2011年3月31日木曜日

血液サラサラの素。

ダスキンさんからサツマイモもらって喜んでたら夫の田舎の親戚から玉ねぎ届いた。



今日は笠地蔵デーか?。「サラたまちゃん」 ナイスネーミング(^з^)-☆。
新玉大好きでここ数日毎日食べてるけど、さすがにこれは食べきれない気がする、、、。誰かもらってくれませんか?。ワイソ食堂さん、いらないけ?。

1kg980円。


この時期、もしかしてハマグリの網売りがあるかも、、、もしあったらアスパラとパスタにしたらおいしいよねぇ♡と思って、歌レッスンの帰りに鮮ど市場に寄ってみたら、今回はハマグリ高かった(ーー;)。くぅ(>_<)。

でもこれを発見。冷凍の剥き牡蠣1キロ。おいしいのかね〜と疑いつつ思い切って買って、パエリヤ風の炊き込みご飯に入れてみたら身もしっかりしてるし、ちゃんと美味しかった。これって生より意外といろんな料理に使いやすいかも♡。まだまだたくさんあるので、いろいろ実験できる(^з^)-☆。

2011年3月28日月曜日

東庭、南庭、西庭。

我が家には小さい3つの庭があります。
春の庭仕事は楽しい☆彡。前年や数年前に何気に埋めたものや仕立てたモノが思いも寄らない形でにょキッと顔を出したり開いたり。



西庭の藤棚に仕立てたカロライナジャスミン。ふくふくと蕾を蓄えてます。多分、数日中に一斉に黄色を披露するハズ。



そして10年前、南庭の一部に植えたムスカリ。なぜか毎年、庭のあちこちに飛び火的に拡散して咲き、なんでこんなとこに?と毎年驚かせてくれる球根。基本、ほったらかしの庭なのに植物達はマイペースに季節に合わせてきちんと活動してる(^ー^)ノ。人間が作り込んだ庭より、驚きをもらえる庭の方が楽しいっていうのはズボラの言い訳?。

バッサリ。


切っちゃった。お隣との境に植えたトネリコ。成育旺盛で一年ですぐ大きくなる。なり過ぎる(>_<)。もっとマメに切ればいいんだろうけど、ついボワーって大きくなって一気に切り戻すのくりかえし。脚立に登ってノコギリと剪定ばさみでバッサリ。あっという間に枝の山(ーー;)。数日乾かしてから粉砕機で木っ端にして燃えるゴミへ。軽トラあったらなぁ、このまま焼却場にガーッて捨てられるのになぁ。なんでミゼットってなくなっちゃったのかなぁ。

2011年3月27日日曜日

お宝発見。


庭に咲いてた八重の水仙。いい香り(^з^)-☆。いつ植えた球根なのか記憶にないんだけど。こんなに手の込んだ美を作れる自然ってすごい。

気分一新。


昨日一日ゆっくりしたお陰でかなり復活☆彡。今朝は熱もなく。ほとんど家から出ない一週間を過ごしてしまった(ーー;)。
今朝は8時から地区総出で一斉に灰清掃。約200世帯のうち、うちの班は20世帯。ほとんど欠席もなく、老いも若きも?集まって、なんのかんの喋りながら1時間。朝の陽射しも暖かく、なんだか気分もスッキリ(^з^)-☆。やや遅れて出てきた夫が、真っ赤なキャップをかぶって現れたのには多少ビックリしたけれど(画像奥)。そんなん、いつどこで買ってたん?。

2011年3月26日土曜日

鰹がポン酢しょって、


ここの所、なんだか体調不良でぼんやり。昨日も微熱と鼻詰まりでぼーっと。風邪か?。夢うつつで居たら、ピンポーンと月1で届くグルメ宅急便がやって来た。今回は枕崎のカツオセット。冷凍で刺身とタタキとポン酢が入ってた。ラッキー(^-^)。切るだけで済む(^-^)。楽♡。

2011年3月25日金曜日

シャンソンの女王。

買っちゃった。

和田アキ子じゃないよ。

この間、とても不思議なカラオケの会があって、
「どういうメンバーですか?」
と聞かれても、説明するのがめんどくさいメンバーで。

それはともかく、
そのとき越路吹雪の「愛の賛歌」を
大合唱したのが楽しすぎて
これを買ってしまった。

越路吹雪って、、、、
大正生まれなんですね。

ちょっとびっくり。

BESTなので、聞いたことある歌ばっかりなんだけど、
あらためてちゃんと聞いてみると、
「ろくでなし」のアーウィッ!が予想以上に元気だったり、
「サントワマミー」のサビが予想以上に気合い入ってたり、
再発見がたくさん。

コレ聞きながら夕飯作るとテンションあがる。

you tubeで「ろくでなし」発見。


なんだか、妙にテンポが速い。
そして、投げやりなオーウィッ!
すごいメイク。
そういえば子供の頃こんな親戚のおばちゃんいたような。

それにしても、歌いながらよく動いてる。
一瞬、aikoを思い出してしまった。
そして、ラストの見事なハケかた。
全てがエネルギッシュで圧倒されてしまいました。


2011年3月23日水曜日

怪力。

今週の金曜は、主に認知症既往の方々の入所棟での仕事予定。先週の桜を少し変えてやってみようと、一昨日張り切ってサクラ型を型抜きしてたら、やっちゃった、、、。



バキッ!と破損(~_~;)(~_~;)。
ショックで固まってたら、横で新聞読んでた夫に鼻で笑われた。

仕方ないので、型を親指で直接プッシュして300枚ほど桜を型抜きしたら、どうやら自分の親指の付け根が軽度破損。痛い(T_T)。

やっぱり、道具は大事に使わないと痛い目にあうんだねー。

と思ってたら、さっき施設から電話で、「流行り病が出たので今週は集会禁止になりました」だって。

ますます痛々しい親指(T_T)。

2011年3月22日火曜日

桜のタイル画。


先週、特養の入所者さん方と作った桜の貼り絵。

黒い模造紙に和紙を使って適当に枝を作り、金色のマジックで点々と、桜を貼って欲しい所に印をつける。↓こんな感じ(^_^)。



それを12分割。この時大事な一手間=裏に番号を書く(^з^)-☆。じゃないと組み立てるとき訳がわからなくなる(ーー;)。経験済みにつき(。-_-。)。



桜の形の穴あけパンチで桜をバツンバツンと大量に作る。道具はコチラ↓。事前にここまで準備しといて、



当日、12分の1枚をお二人に1枚ずつ渡し、会話をしながら金色の印に桜をペタペタ貼ってもらうとこんな感じに↓。
ちぎらなくていいので片麻痺のある方も簡単にできます。



作業時間15分。12枚を1枚に組み立てる間、別に準備しておいた日本画風桜の色塗りをしていただき、完成を確認してもらうとおお!と歓声(^з^)-☆。前半のストレッチや歌体操と合わせて1時間、働きました(^-^)。

2011年3月20日日曜日

オレンジレシピ。


夕べの夕飯。
エビのアボカドカクテル?(ワイン食堂のマネ)
以外は全部オレンジページレシピ。
簡単な割においしかったので、紹介(^_^)v。



なんかちょびっとぼやけてるけど読めるかな。
画像クリックで大きくなります。


レンジのお陰でキュウリがいい感じ。


ハチミツは鷹尾のコスモス薬品前の
高橋みつばち園がオススメ。

朝、緑茶に小さじ一杯落として飲むと
胃腸にいいらしい。






2011年3月17日木曜日

花粉症の味方。



主人の部屋から見えるのどかな杉の木立。ーーー真っ赤だよ(ーー;)。




数日前の働くルンバ君↑↑。今日は寝室を中心に、2階の花粉や灰や埃を吸い込んでくれてます。ホント助かる(>_<)。ご褒美にお菓子でもあげたいくらい。ルンバ君を開発してくださった人、ありがとう(>_<)。

明石名物。



明石に嫁いだ友人の「きん」から今年もクギ煮が届きました\(^o^)/。
毎年欠かさず、どの位かな、10年?もっと?、送ってくれるので、これが届くと春だなぁと実感します。

明石名物でごはんにも焼酎にも相性バッチリ(^з^)-☆。最初はお義母さん作のクギ煮だったんですが、最近は「きん」本人作も登場し、今年は後者らしい(*^o^*)。すっかり明石のマダムだね(^з^)-☆。

2011年3月15日火曜日

白い花。


今朝は雨上がりの快晴。ごみ出しで庭へ。ふと見上げるとハナミズキのつぼみが膨らんでた。早く満開の春が来ますように、、、。

2011年3月8日火曜日

彩りもなく、、、。


地味な夕飯、、、。ホッケの開き、大和芋と納豆の鉄板焼き、大根とシャケ缶の煮込み、茗荷とニラとえのきのスープ、カブの酢漬け、豆ご飯。
地味だけど、やっぱり和食はホッとする(^人^)。

2011年3月7日月曜日

お好み焼き



財部の「でんえん」に来ましたo(^▽^)o。

かなり久しぶり。

2〜3年ぶり。

すっごく美味しかった♪( ´θ`)ノ。

幸せだぁ☆彡。

犯人の足跡。

先日アップしようと思いながら、忘れてたショット(*^^*)。



夕方、ぼーっとテレビを見てたら轟音がして、何事かと外に出ると家の前にロードスイーパーが来てました。街からほとんど灰がなくなり、外の駐車スペースに置いてあった我が家の灰約40袋も、ある日、ショベルカーに乗った金髪のお兄ちゃんが突然やって来て、全部持って行ってくれてスッキリ(^-^)。そして遂にこんな住宅街にまでロードスイーパーがやって来るなんて。灰騒動がひとまず落ち着いたってコトだねぇ〜としみじみしながら、玄関ポーチの隅に貯まってる灰を片付けようとしたら発見(ーー;)



コレは、、、もしかして、
うちの屋根で、ゴミ置き場からゲットしたトウモロコシやら唐揚げを食べては、その芯や骨を雨どいにつまらせる黒いあれ、キラキラ好きだかなんだか知らないけど、どっかからスパンコール付きのTシャツやら金属製のマネークリップやら庭に落として行くカァカァうるさいあれ、の足跡では?
あまりにベタな足跡に感動して、しばし眺めてしまった、、(。-_-。)。

2011年3月6日日曜日

Billy Elliot

5月のNY旅行の際のミュージカル観劇、
1作目のチケットが取れました。コチラ↓


大好きな映画「リトル・ダンサー」のミュージカル版で、
音楽をエルトン・ジョンが担当してます。

あらすじは・・・

「イギリス炭鉱町エヴァリントンに住むビリー・エリオットは炭鉱夫である父と兄、そして軽度の認知症を患う祖母と一緒に暮らしている。炭鉱不況の真っ只中で父と兄はストライキに参加していた。父はボクシングの熱烈なファンであり、近所のボクシングジムにビリーを通わせている。しかしビリーは、ボクシングに馴染めず負けてばかり。そんなある日、ジムの隅でバレエ教室が開かれることになった。ビリーはボクシングよりも優雅に踊るバレエに魅せられ、密かに教室に参加しコーチの指導を仰ぐのであったが、、、。」

映画で主役のビリーを演じたのは当時14歳のジェイミー・ベル
さすが、2000人の中から選ばれただけあって
演技もダンスもすんばらしい(*^_^*)。



周りからどんなにダメと怒られても
踊りたい衝動を抑えきれず、
腹カイタ(怒ったorむくれた)ように踊る姿が最高♪。

でもなぜかその後は映画「ジャンパー」くらいでしか姿を見ないケド、、、。

感動のラストシーン↓↓↓
(見てない方にはネタバレになっちゃいます(^_-))
クリックで音出ます。


映画を見てない方はなんのこっちゃ?
って感じかもですが、久々にこのラストを見て、
またまた感動してしまった!(>_<)!

世界的に有名なバレエ・ダンサーの
アダム・クーパーが出演したことでも話題でしたが、
こんなに印象的なラストシーンの映画って
他にあるっけ?

ミュージカルの方もかなり好評らしいので
楽しみ(^_^)v。

2011年3月5日土曜日

茶色サンダル。


マナス コルクウェッジ サンダル

ずばり、コレを履くと9.5センチも背が高くなれるす(^人^)。
ホールド感ありそうだし、コルクだから軽くて歩きやすそうな。
ほんとはカーキが欲しいけど残念ながら売り切れ(>_<)。

茶色はイマイチだけどまぁいいっか。

ちょうど去年の夏の「茶色サンダル事件」の穴埋めにもなるし。

「茶色サンダル事件」・・・ジムの靴箱から、履いて行ったハズの茶色のサンダルが魔法のように消えて、ヨシコ姉さんとパカパカ扉を開けまくったのに見つからず。結局、姉さんの予備の靴を履いて帰った事件。

お気に入りだったのになぁ。どこに行ったんかなぁ。

2011年3月3日木曜日

脇役「松」。


田舎で暮らす父の快挙(笑)。ある日、某高校の教頭先生がやって来て、卒業式用にお宅の松をお借りしたいとオファーがあったそうで。喜んでお貸ししたらお礼に焼酎3本頂いたとか。ギブ&テイクとはまさにこのコト。近年、卒業式の脇を飾る松を見つけるのって、意外と難しいらしく。来年もよろしくと言われた以上、来年まで健康でいないとね(^人^)。
がんばれ、父!!

2011年3月2日水曜日

精進!#2


今日の歌レッスンは午前中。
先生宅の梅があまりにキレイでパチリ♬。
春〜って感じ)^o^(。

レッスン曲は「una voce poco fa 」。
むずい(>_<)。
頭からお尻まで約7から8分。

オペラ「セビリャの理髪師」で
娘役のロッジーナが大好きなリンドロ様を
絶対ゲットしちゃうぞ!と歌う歌。

キャラ的&技量的&年齢的に
私が歌って大丈夫かい???
なんですけど(^^;)

「私は基本、優しく、従順で、いい子だけど、
でももし誰かが私の弱みに触れたら、
私はマムシになって百の罠を
しかけちゃうぞ。」
だって。こわっ(>_<)。

先生は今日も元気で、パワフル指導。
ぼんやりロッジーナをしゃきっとさせようと
わかりやすく、熱く教えてくださいます(笑)。

笑ってる場合じゃない(^^;)
体力つけてがんばらねば。

レッスン終了時に先生が一言。
「やっと、間取り図ができたって感じだね。」
なるほど~、曲を歌うのと設計は似てるんだぁ。
先生が大工さんに見えてきた(笑)

笑ってる場合じゃない(^_-)。


2011年3月1日火曜日

松尾芭蕉さま。

酔っ払って帰宅したら、昼間受け取ってた宅急便を「日頃のお礼。」と夫が差し出し、開けてみたらこれでした☆彡。



芭蕉全句集!!きゃーっ!実は中学の頃から芭蕉のファンで(>_<)。生まれ変わったら芭蕉の弟子になって、彼が句を詠む瞬間、横に立っていたい♡。特養の仕事でも、季節ごとの絵手紙制作の下絵に、芭蕉の句を添え、ひとり「むふふ♡」と浸ってます。やばい、ものすごく集中して読んでしまいそうな本をもらってしまった。家事サボりそうなんだけど、、、。

略して「ぎんしず」。

今夜は夕方小雨が降って、自転車で帰れなくなった夫を迎えに行ったらなんとなく近所に呑みに来てしまった(^^;;。
久々の「銀の雫」。たまにしか来ないくせに、焼酎のアテが欲しくて、毎回「漬け物盛り合わせお願いします。」ってお品書きにないもの頼んでたら、最近「珍味盛り合わせ」ってステキなメニューが加わりました♪( ´θ`)ノ。



一部の器は、数年前まで通ってた陶芸教室の先生の作品。先生を思い出しながら、焼酎(海と黄麹藏)呑んでます(^^)/~~~。